ジャズアドリブコース

ジャズアドリブ(即興演)レッスン

サックスサクソフォン)、フルートクラリネット以外の楽器について、ジャズアドリブ(即興演奏)に特化したレッスンコースをご用意しました。どんな楽器でも構いません、サックス等の管楽器のように、単音での即興演奏、アドリブラインの構築について、基礎から実践的にご指導いたします。アドリブデビューから、プロ仕様の即興演奏まで、あらゆる演奏レベルの生徒様に対応可能です。


レッスン対象、受講料

  • 単音でのソロ演奏が可能な楽器(例:トランペット、ヴァイオリン、ギター、ピアノ、等)の演奏に取り組んでいる方
  • 最低限の演奏技術を有している方(初級者レベルも可)
  • 他教室でのジャズ指導、独学でのジャズ演奏に納得できなかった
  • ある程度継続的なレッスンの受講が可能な方
  • 受講料、レッスンシステムサックスアドバンスコースに準じます

レッスン内容について

  • 音楽理論の解説は最低限に留め、より直感的、実践的な即興演奏を求めます
  • 最初は、最小限に音の種類を限定した即興から挑戦しますので、演奏技術がそれほど高くない方でも演奏可能となります
  • カッコイイ、ジャズ演奏表現をマスターするお手伝いをします

そもそもジャズアドリブって何?

ジャズアドリブ(即興演)レッスン

アドリブ演奏ができない、もしくは苦手という方にお話を伺うと、ジャズアドリブ(即興演奏)に対して、実に様々なイメージを持っていらっしゃいます。「ジャズアドリブっていったい何なんだ?」

 

そして、実際にアドリブ演奏しているプレイヤーの場合でも、皆それぞれ、自分なりの演奏法、解釈でアドリブ演奏をしている・・、つまり、ジャズアドリブには完全に確立したメソッドが存在しないのです。

 

ハッキリと断言しましょう。確かに、世間には「ジャズアドリブ演奏法」とか、解説した本、映像が出回ってはいます。しかし、それだけの情報でアドリブ演奏ができるようになる人は、ほとんどいません!そもそも「アドリブって何?」という定義が分からないのです。

私、鈴木学は長年ジャズ演奏の指導に取り組んできました。だからこそ、ジャズアドリブそのものを教えることが、無理なのは重々理解しています。言語そのものを教えることはできても、何をしゃべるかはその人次第でしょう?ジャズアドリブの場合も、同様なのです。

しかしながら、皆様にとって得体のしれない存在である「ジャズアドリブ」というものの正体を解き明かしてお伝えすることはできます。そして、皆様がアドリブ演奏するきっかけを用意することはできます。是非、ジャズアドリブについて皆様の思いをお聞かせください。悩み、迷いをお聞かせください。ベテランジャズ講師の私が、必ず納得のいくように解説いたします!


お気軽にお問い合わせ下さい!

まずは無料体験レッスンとして、ご来校いただいたきます。その時点での演奏技術を簡単にご確認させていただき、レッスンへのご希望を伺います。その内容を踏まえた上で、具体的なレッスン内容をご説明します。
ご希望内容によっては、レッスンの受講をお断りする場合がございます。悪しからずご了承くださいませ。
無料体験レッスンは完全予約制となっておりますので、まずはお問い合わせださい。

講師のライブ映像をご覧ください!