新たな物事に取り組む際
     
    細かいところまでバッチリ準備してから、と思うと何も始まらない
     
    見切り発車でも良いから、まずは手を付けてみる
     
    作業を具体化することで、道筋がハッキリする
     
    そうなればゴールまでの道筋が見える
     
    ひょっとしたら、具体化したことで今の方針ではうまくいかないことが分かるかもしれない
     
    それはそれで、一つの収穫
     
    別の方法が見つかる可能性が高まる
     
    そして、当初の予定とは異なる別のゴールが見えてくる
     
    やってみなければ分からないことはたくさんある
     
    だから、まずは手を付けてみる
     
    創造するためには試行錯誤が必須
     
    想定外のゴールにたどり着くのもまた楽し・・